2月22日 何処へ・・・?
え~お店に”蚊”が飛んでいます
まだ時節は2月、季節は冬のはずですが・・・
”蚊”が飛んでいます。。。
どんだけぇ~・・・。
蚊が飛ぶほどにポカポカな恩納村です。
最高気温は25度前後をマーク。
風向も南風(ハエ)と更に
陽気を良くしてくれています。
日中はトレーナーを着ていると
若干暑いほどでした
もう冬は終わりですかね?
先日は内地の方で”春一番”(芸人ではありませんよ!)が
吹きましたしねぇ~。
しかし春一番が吹く頃は要注意なんです。
”ニンカジカジマイ”と言う風が突然吹き始めるのもこの頃。
突風と言うより強風に近く
5分前まではベタ凪だった海況も
あっという間に台風並みの大時化に変化
毎朝天気予想図は要チェックです。
そんな最高な陽気&海況の恩納村でしたが・・・
ちょっと野暮用で本日は海はお休み
ちょっと外出してきました
外出ついでに御馴染みの
”恩納の道の駅”に寄ってきました。
ココには季節物のフルーツが安かったり
お土産品が置いてあったり
食事が出来たり
ラジバンダリ?
なかなかGOOD!ですよ
意外な穴場です。
テンコモリのマンゴーカキ氷が食べられるのもココ。
そんな恩納の道の駅ですが今日は
恩納村の”ヒロイン”がお出迎えしてくれました。
恩納村のヒロインの恩納ナビーちゃん。
身長・・・2m近いですが・・・
そんなナビーちゃんの傍らで
食ってきちゃいました
若干ピンボケ気味ですがご愛嬌を。。。
焦がしニンニク 黒ラーメン。
想像してご覧・・・
ダイビングで冷えた体で温かいラーメンをすするところを・・・
至極暖まるぞぉ~!
想像してご覧・・・
味のしみこんだトロトロのチャーシューを・・・
口の中で溶けちゃうんだぞぉ~!
想像してご覧・・・
黄身が固まってない卵を・・・・
・・・・半熟卵です。
そしてついでに晩御飯のおかずも購入。
沖縄では当たり前なものなんですけどねぇ~。何か分かります???
そう!テビチ(豚足)です!
内地だと飲み屋さんくらいにしかないですからねぇ~。
実はテビチが苦手だったのですがコレは別格!
テビチをから揚げにして甘酢で絡めてあるんです。
コレがまた美味い!テビチが苦手な方!今度お試しあれぇ~!
今日は残念ながら海に入れなかったので
明日は入りたいなぁ~。。。
お知らせ
☆ホエールウォッチング恩納発スタートしました!!
http://www.marefans.com/marefansnews/Whale%20watching/whale%20watching.html
☆いよいよ卒業旅行シーズン?!”卒業おめでとう”を込めて新企画! http://www.marefans.com/sotugyouryokou/sotugyouryokou.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願いいつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の
