fc2ブログ

4月20日 恩納の新顔&老兵

今日の恩納はが降ったり雨 pkk止んだり曇2

と生憎のお天気

 

雨は降っているものの気温は暖か

春雨ってやつですかねぇ~?

 

しかし海況はVery Good!ベタ凪! グラデ青

 

透明度は・・・春ということで・・・

若干濁り気味でしたが

透明度は20M弱くらいでした。

 

 

そんな今日は昨日に引き続き

午前中は修学旅行のシュノーケリングのお手伝い。

 

クマノミカクレクマノミ

ナマコヒトデで遊んで

そろそろ上がろうかぁ~?

 

なぁ~んて言っていると

足元の小さいものがヒラヒラ

 

 

南のクリオネと異名を持つ

090420 (4) 

ムラサキウミコチョウ

 

水族館でもなかなか見れない生き物に

生徒達もカクレクマノミ以上に大喜やったーでした。

 

 

そして午後からは・・・

ついにG10デビュー!クラッカー

 

ハウジングは御馴染みのseatoolさん。

絶対的な信頼がありますが

念のため水没チェックだけは終わらせていたのですが・・・

 

ついにG10を持ってダイビンぐ~です。

 

そんな記念すべき一枚目は・・・jumee☆camera1a

090420 (9)(クリックすると大きくなります。) 

いやぁ~撮っててビックリ!

綺麗だ!姫系キラキラ

モニターも大きくって見やすい!

 

そして肝心の操作性・・・

全てのボタンが陸上と変わりなく

使えるのが嬉しいですねぇ~

 

そしてモードももちろん水中モードがあるのですが

M(マニュアル)モードでも水中モードがあるんです!

 

WB(ホワイトバランス)の設定いらず !

 

それにストロボの発光量の調節ができるのが嬉しいですね。

まるで外部ストロボを使っているよう!

 

これでMモードで撮って色々な

バリエーションの写真を撮れますね!

 

 

色々小難しい事も書いていますが・・・

ん~オススメです!コレ

 

手軽に撮れるP(プログラム)モードでも撮れるし

Mモードもあるので初心者の方らから中級の方まで

使えるお勧めコンパクト!

 

 

とあまりの感動にカメラの話が

長くなってしまいましたが

水中の中と言えば・・・

 

 

復活!老兵登場です!

090420 (5) 

一時姿をくらませていたタツウミヤッコ

 

そしてコチラも久々の登場!

帰ってきました!

090420 (2) 

昨夏は同じ所に居てくれていたのですが

ココ最近あまり姿を見かけなかったアオウミガメ

久々に”ご帰宅”?おうちです。

 

さらに復活と言えば・・・

大きさが変わっていたので世代交代したと思われる

090420 (6) 

ピグミーシーホース

二匹仲良く並んでパシャリ

 

 

そしてまだまだシーズンですね。

こちらはあまり見かけることのない

090420 (10) 

ラベンダーウミウシ

 

 

なぜかこの子はポツポツの先っぽが

ピンクじゃないぞ?

090420 (3) 

イガグリウミウシ

 

この子もきれかったぁ~

090420 (8) 

アラリウミウシ

 

コレを見つけたときに

近くに居た仲の良いイントラに教えたら

”なんじゃこりゃ~!”と言っていた

090420 (7) 

ホソミノウミウシ

 

 

 

その他にもこの辺では珍しいタキゲンロクダイ

伊豆ダイバーにはなんてことはないかもしれませんが

恩納ではアケボノハゼより数が少ないんです

シマウミスズメ

シンデレラウミウシなどなど。

 

 

そして今日のダイビンぐ~の楽しかった余韻に浸りながら

090420.jpg 

カメラ

 

 

明日は風向がと恩納にとっては

あまり良くない風向。。。

 

明日は若干荒れてくるかな?波

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

☆定額給付金キャンペーン☆

~6月は2ボート¥12.000~

http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html

☆4.5.6月キャンペーン!!☆

~ダイバーになろう!

    ブランクがあっても心配なし!~

http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html

  お問い合わせはマレファンスまで。 

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

 

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

 

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

 をクリックしてください!おねがいしま~す!

 

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→