fc2ブログ

5月27日 恩納村万座ファンダイビング

 
なんだよー。
台風2号、くんのかよーーー!!

来週末にかけて直撃すんのかな?!?!?!

まだ5月で台風の心配したくないぞ。


サンゴも台風対策なのかな。
昨日、瀬良垣のビーチではいっきに産卵したようです。
今朝は東風にのってサンゴの卵が港内に入ってきていましたよ。


さぁ、台風前にリピーターさん
ファンダイビング楽しみましたぁ~

ここ最近、透明度が15mほどと
やや白っぽく落ちる。
エントリーすると
魚たちがガサガサしていたので
ちょっとドロップオフを流してみました。

グルクン、キホシスズメダイ
カスミチョウチョウオ、大群です!

230527 (2)

ウメイロモドキもきれい♪
わたし好きです☆
230527 (3)

そのまわりをイソマグロがずぅっとグルグルしていました!

そして、GT(ロウニンアジ)
正面から近づいてきた!
230527 (1)

喰われるのか?(笑)

ぬん。おま近い。
230527 (7)

ぐるぐる回ってさっていきましたー!
230527 (6)

アオウミガメも大きいのから小さいのまで☆


こないだTちゃん見れなかったので(笑)
ヒオドシベラyg☆
230527 (5)

アサドスズメダイygもいっぱいでてます♪
その横にスケスケのナミスズメダイyg☆
230527 (4)


他にもいろいろ~☆

台風前、まだいけるぞーー。
明日は、超お久しぶりのゲストさんたちと
楽しんできまぁ~す








本日の海 気温25度 水温24度
 マレファンスオリジナルマスクストラップ登場❗
220326.jpg
マレファンスオリジナルマスク ¥1.850-(税込)

マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1
恩納村FUNダイビング 2ボート¥15,000(税込)
       ※1ダイブ追加ごと+¥6,000(税込)
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html
2018fun.jpg 

マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1
恩納村ボート体験ダイビング ¥10,000(税込)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html
2018taiken.jpg 

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com 

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→