9月13日 飛ばせ!
今日の恩納は天気予報では若干愚図ついた
お天気だったのですが実際は・・・
いいお天気ぃ~!
ピッカ~んと青空が広がり
海況もベタ凪!
風向も恩納にとってはGOODな風向!
まだまだ夏日が続いている恩納村です。
こんな感じで!
んっ?海じゃないぞ・・・・
もう一度確認・・・
やっぱり海じゃない!グランドだ!
そうなんです。今日は第35回 陸上競技会!
瀬良垣チームで参加です!
因みに夫婦揃って参加した競技は・・・
砲丸投げ。
ぴったりでしょ?
タイジは今回でエントリーは三回目。
デミは初めての陸上競技会です。
因みに三回目のタイジですが足を運んだのは初めて。
1回目・・・台風で中止。弁当だけ頂いて帰りました
2回目・・・仕事のため不参加。夜の打上げだけ参加しました
3回目・・・三度目の正直!
タイジの話はさておき今回砲丸を触るのもはじめてのデミ。
仕事が入って一回しか練習を参加できなかったデミでしたが
結果はいかに!!
まずはエントリー。
会場に行ってみるとマレファンスのお隣の
元祖 海ぶどうのお姉さんも砲丸投げに参加していました。
エントリーも終え、いざ本番!
強そうな面々が揃っていましたが大丈夫か?
競技もそろそろ始まるか?と言う頃に
突然のスコール
小雨になるまでしばし競技は中止に。
さっきまで快晴だったのに・・・
デミは雨女か?
小雨になったので競技も再開!
いよいよデミの出番です。
結果は・・・写真を見ていただければ
経験者の方ならわかると思いますが。
とりあえず頑張っていたようなので連写でお楽しみください。
力を溜めていたようですが・・・
最終的には手で投げていますね・・・。
写真を見ていただければ分かると思いますが
結果はいかに・・・・
見事予選落ちでした。
一方タイジは・・・
八時半に開会式。
タイジの出る30代砲丸投げは9時~です。
デミもそうですがエントリーは受付に常駐してくれている方が
代わりにみんなの種目をエントリーしてくれています
時間になるとトランシーバーで瀬良垣チームのテントに
連絡が入るのですが・・・。
テントに連絡が入ったので
砲丸投げの場所に行ってみると・・・
なぁ~んと!!!
何かの手違いでエントリーされていない!!
ガ~ン・・・開会式から出ていたのに・・・。
なので今年もタイジの仕事は
”喰う”と”飲む”
だけになってしまいました。
タイジはいつになったら参加できるのか・・・・
明日は沖縄在住の方々と恩納の海を
たのしんできまぁ~す!
お知らせ
恩納村イベント情報
10月3日☆瀬良垣豊年祭☆
グループ割引!企画!!
お友達同士で!ファミリーで!!グループ割引開催中!!
人気の青の洞窟シュノーケル¥2,800~
ボートちゅら海体験ダイビング¥6,300~
http://www.marefans.com/news/groupdiscount/groupdiscount.html
マレファンスまでお問い合わせください!!!
TEL&FAX:098-966-8378
mail:churadive@marefans.com
ジンベエザメツアースタート!
マレファンスオリジナルTシャツ¥2,520ー
NEW 数量限定!マレファンスデザインTシャツ新発売 ¥3,150-
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の
