10月3日 一変して・・・
昨日はベタ凪だったのになぁ~・・・
台風17&18号の影響か?
昨日とは一変
朝から北風がヒュ~ヒュ~吹いています。
北側が海な恩納村。
朝からリーフエッジには白波が。
今日は予定では修学旅行のシュノーケルの
お手伝いだったのですが海況悪化のため
NGに。
ぽっかり予定が空いてしまったマレファンスでした
なので日中は看板を作り直したり
最近のデジタルものを勉強したりと
の~んびり過ごしてきました。
しっかしこの時期の台風は
迷走台風なので困ったものです
今回は沖縄本島上陸か?
ここ数年強風域は入ったものの
暴風域は入っていない本島。
沖縄の水がめも貯水率がかなり減っているので
雨が降ってくれるのはいいかもしれませんが
海況が悪化するのは・・・
早く進路をはっきりして遠く離れて欲しいものです。
因みに18号は直に沖縄から離れていきそうですが
今後の進路によっては本州に
上陸しそうなので皆さん今後の進路には
十分注意して下さいね。
そんなのんびり過ごした今晩は
沖縄の豊年祭
いわゆる十五夜祭ですね。
五穀豊穣をお祝いし、来年も豊作であることを願うお祭。
各地区ごとに行われ先輩方の厳しいチェックを受け
OKサインが出なければ演舞も行うことが出来ない
厳粛なお祭・・・演舞の最中、子供達が走り回っていますが
そこはご愛嬌と言うことで。
そんな豊年祭で毎年サンシンを演奏しているのは
われらが船長の松田船長。
演奏最中でなかなか休憩がなさそうだったので後姿ですが・・・。
ゲストの中には船長のサンシンを聞けたラッキーな方もいらっしゃると思いますが
サンシンの腕前は
噂によるとプロ級だとか。
そしてもう一人の船長寛忠船長。
いつもはオチャラケ大得意な寛兄ですが
今年だけは大真面目!
控え室の方に行くと皆が化粧や衣装合わせしている中
珍しくセカセカと働いていました
それも似合わない長ズボンと沖縄の正装かりゆしウェアを着て。
なんせ今年は団長ですからね!
お祭を無事に進め、終わらせるのが役目。
今年は珍しく酔っ払っていませんでした
そんな衣装合わせをしている所にお邪魔させてもらうと
さっそくあり!カンパイ!です
挨拶もソコソコでビールが出てきます。
コレも沖縄ならではなんでしょうか???
因みにこの二人は寛兄の幼馴染。
僕らも仲良くしてもらってます。
そんな二人が出ていたのは・・・
喜劇《学問所》。
先ほどの二人は遅刻してあまり出来のよくない
子供の役だったようです。
そしてこの二人を怒っているのは
寛兄の兄とは違って優秀な弟君。
内容は・・・バッリバリの方言だったので
内容はよく分かりませんでした
豊年祭も台風の影響で危ぶまれましたが
ぽつぽつと雨が降る程度で無事終了です
今頃、寛兄はおいしいビールを飲んでいることでしょう
明日は風向も北東⇒東の予報なので
恩納の海況も落ち着いてくるかな???
恩納村イベント情報
人気の青の洞窟シュノーケル¥2,800~
ボートちゅら海体験ダイビング¥6,300~
http://www.marefans.com/news/groupdiscount/groupdiscount.html
☆恩納村ファンダイビング☆
http://www.marefans.com/fundiving/fundiving.html
☆恩納村体験ダイビング☆
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html
☆恩納村シュノーケル☆
ジンベエザメツアースタート!
http://www.marefans.com/jinbei/jinbei.html
託児所ご紹介いたします!
マレファンスまでお問い合わせください!!!
TEL&FAX:098-966-8378
mail:churadive@marefans.com
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の
