12月6日 影へ!
今日の恩納は残念ながら
昨晩の風が強く時化模様
なのでボートも残念ながら欠航です
そんな今日、天気は生憎の曇り空
北風カンタロウも今日は元気いっぱい
カンタロウはあまり元気じゃないほうが嬉しいのですが
そんなカンタロウから逃げて北部のビーチへ!
今日のゲストは昨日に引き続き
Sさん&Fさん!
沖縄には何度か来沖されているお二人ですが
ココ北部のビーチは初めて!
今日は透明度も良く、ココのビーチはベタ凪!
更にココでは滅多に会えない珍客と遭遇!
アカウミガメ。
えさ食べに夢中で僕らのことは全くの無視!
こ~んなに近寄ってもえさ食べに夢中でした。
そしてカメが食べている水草の中を探っていると
ホソフウライウオ。
こんな水草の中には意外な生物が居るので
結構面白いんですよね!
その他にもちっちゃいコノハガニや
でっかいボラの群れがいきなり通り過ぎたと思ったら
石の下にはキンチャクガニが居たり
人懐っこいヒメダテハゼや
インフカータことホシゾラウミウシなどなど。
お昼を挟んでもう一本!
Sさんが今一番みたい魚!
ハナヒゲウツボ!
先日見つけておいてよかった!
が!
先日見つけた場所に行ってみると
イナイ!
巣穴はあるものの姿が見えない!
そこから大捜索です!
と思いちょこっと周りを捜索。
巣穴に戻ってみると・・・
イタ!
タイミングよく引っ込んでいただけだったよう。
一安心
早速Sさんに教えると・・・
バッチリへばりついて激写
その他にも青が綺麗なツバメタナバタウオや
ガラスと名がピッタリ来るまだまだちっこかった
Fさん発見ガラスハゼ
少しずつ大きくなってきましたイロブダイyg
などなど。
今日も一日楽しんできちゃいました!
Sさん&Fさんまた遊びにいらしてくださいね!
またドリームホールに行きましょうね!!!
おしらせ情報
冬の海外ツアー☆第2弾 シミランクルーズ
日程:2010年1月30日~2月5日(早朝成田着)
http://www.marefans.com/similan/similan2010/kokuchi/similan2010.html
☆お得なマリンパックスタート!!☆
こんな贅沢パックはマレファンスだけ!!
~青の洞窟、万座海中洞窟、バナンボート、ウェイクボード、ジェットなどなど~
http://www.marefans.com/malinpack/marinesportstop/marinesports.html
☆秋のキャンペーン☆
http://www.marefans.com/news/owschool/owschool.html
託児所ご紹介いたします!
マレファンスまでお問い合わせください!!!
TEL&FAX:098-966-8378
mail:churadive@marefans.com
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の
