お天道様~♪
今日の恩納村、天気予報では朝から晴れマークだったのですが・・・
実際には・・・・晴れました
しかし一本目の出航時間には恩納の港には今にも雨が降りそうな雨雲がモクモク。
出航すると雨もパラパラ・・・天気予報大はずれじゃん
と思いきやエキジットの頃には青い空も見え始め気持ちぃぃぃ~~お天気。
ゲストも鼻の頭など真っ赤かになっていました
しかし北風が強く吹き海況はやや荒れ気味
それでもボートは難なく出航
地形も、砂地も堪能してきました。
天気がよかったので岩の隙間から差し込む光の帯は何とも言えなくきれい
地形を楽しんでいるとゾウゲイロウミウシもモゾモゾ。
日が射せばもちろん砂地は癒し、癒し~
そんな砂地では今日はヨスジフエダイが
きれいに群れていましたよ。
移動すると今日もトウアカクマノミがイソギンチャクに付かず離れずでウロウロ。
そんなトウアカクマノミのイソギンチャクを見るとしっかり卵が植えつけられていました。
いつハッチアウトするかなぁ~???楽しみですね!
そして岩の隙間にの砂地にはヤマブキハゼやオドリハゼも。
そしてスタッフ的喜び魚組はアミメチョウチョウウオのペア。
恩納では数が少なく比較的珍しいんですよねぇ~。。。。
そしてデミチームの講習も本日無事に終了!
波に若干酔ってしまったようですががんばりました。
おめでとうKさん!
非常にスムーズに進んだようなのであまった時間で
やっぱりダイビングは魚をいっぱい見なくっちゃね!!
今回のゲストはともにMさんのご紹介。。。
Kさん&Kさん。お2人ともお疲れ様でした!
また遊びにいらしてくださいね!!!
そしてMさんもご自身で沖縄に遊びに来てくださねぇ~!!
一眼レフカメラ持参のお越しお待ちしてますよ
マレファンスのホームページはこちら
