5月29日 恩納村万座ファンダイビング
東風とはいえど~
台風っぽくなってきましたぜぃ

水面パシャついてきた。
水中平和~。
台風前に引き続きお二人と
ファンダイビング楽しんできました

Hっしー☆Sエちゃん☆

太陽でると光がええあんばいよね♪

癒しです~。

おっと、このホールにもおったか。
ホワイトチップシャーク☆

おとなしいとはいえ、
寄り添われると何ともなぁ~(笑)
ぬん。
いきなりカメでてきた!

なんか気持ちよさそうに泳いでいるので~♪
ぱしゃり。

そして、ポージング師匠とご一緒したので☆
日本ポージング協会の会員に認定されました!
ねづっちです。

ぱーてぃーちゃん改正ばん☆

勉強になります(笑)
なんか、台風2号の進路、
なかなか定まらんなぁ。。。
なんか、長引きそうな予感。。。






マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1

恩納村FUNダイビング 2ボート¥15,000(税込)
※1ダイブ追加ごと+¥6,000(税込)
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html

マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1

恩納村ボート体験ダイビング ¥10,000(税込)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方のと
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す

5月28日 恩納村万座ファンダイビング
台風前に~
遊んじゃいま~す

芸人永野ポーズとウミウチワの人や
ダイビングに励むエイイチや
愉快な仲間たちが集う瀬良垣漁港です

今日は、Hッシー&Sエちゃん☆
Sエちゃん、15年ぶりのダイビングー!
最初の5分はね。
はぁはぁするのよ。
すぐに感も取り戻したね♪
よきよき☆
引き続きぬんの
GT(ロウニンアジ)

ハナゴンベもきれいでしたね♪

他にもいろいろ観察しながら
15年のブランクをリフレッシュしました~

最後はやすーろさんとこのゲストも加わり
パーティーちゃん


ちょっとサインが違うか???
明日もまだまだ楽しもーーーーーー!!!






マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1

恩納村FUNダイビング 2ボート¥15,000(税込)
※1ダイブ追加ごと+¥6,000(税込)
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html

マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1

恩納村ボート体験ダイビング ¥10,000(税込)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方のと
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す

5月27日 恩納村万座ファンダイビング
なんだよー。
台風2号、くんのかよーーー!!
来週末にかけて直撃すんのかな?!?!?!
まだ5月で台風の心配したくないぞ。
サンゴも台風対策なのかな。
昨日、瀬良垣のビーチではいっきに産卵したようです。
今朝は東風にのってサンゴの卵が港内に入ってきていましたよ。
さぁ、台風前にリピーターさんと
ファンダイビング楽しみましたぁ~

ここ最近、透明度が15mほどと
やや白っぽく落ちる。
エントリーすると
魚たちがガサガサしていたので
ちょっとドロップオフを流してみました。
グルクン、キホシスズメダイ
カスミチョウチョウオ、大群です!

そのまわりをイソマグロがずぅっとグルグルしていました!
そして、GT(ロウニンアジ)が
正面から近づいてきた!

喰われるのか?(笑)
ぬん。おま近い。

ぐるぐる回ってさっていきましたー!

アオウミガメも大きいのから小さいのまで☆
こないだTちゃん見れなかったので(笑)
ヒオドシベラyg☆

アサドスズメダイygもいっぱいでてます♪
その横にスケスケのナミスズメダイyg☆

他にもいろいろ~☆
台風前、まだいけるぞーー。
明日は、超お久しぶりのゲストさんたちと
楽しんできまぁ~す







マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1

恩納村FUNダイビング 2ボート¥15,000(税込)
※1ダイブ追加ごと+¥6,000(税込)
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html

マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1

恩納村ボート体験ダイビング ¥10,000(税込)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方のと
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す

5月26日 恩納村万座ファンダイビング
あぢーーーーーな今日も。
お昼にカップラーメンBIGを食べると
午後から大変なことになります(笑)
さぁ、昨日載せきれなかった写真

今、スズメダイの幼魚がたくさんです

いいサイズのがあちらこちらにいます♪
レモンスズメダイygやセナキルリスズメyg
アマミスズメダイyg☆


ヒレグロちゃんのねこ目が好きです☆
マルスズメダイyg☆

オキナワスズメダイyg☆

濃紺が品を感じます(笑)
フィリピンスズメダイyg☆

クマノミもスズメダイですね♪
白いタマイタダキイソギンチャクとええあんばい☆

シライトイソギンチャクとええあんばい☆

浅場でスズメダイ観察もなかなか楽し







マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1

恩納村FUNダイビング 2ボート¥15,000(税込)
※1ダイブ追加ごと+¥6,000(税込)
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html

マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1

恩納村ボート体験ダイビング ¥10,000(税込)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方のと
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す

5月25日 恩納村万座ファンダイビング
今日も梅雨だけどね。
晴れてる恩納村です

週明けは台風2号の影響もあって
お天気崩れそうね。
ま、雨も必要なのでねん。
そのまえに~
いろんな事情もあって
しばらくこれなかったリピーターSイチ☆
我慢できなかった(笑)
あなたは、わたしと同じ恩納中毒ですから。
イイジマフクロウウニは
素手で絶対にさわってはいけません!(笑)
マンツーでマクロダイブ

かわいかった

スミレナガハナダイygも登場☆

やっと会えた♪
ヒオドシベラyg☆

RYOにずっと聞いてたんだけど
なかなか会えず。。。
ふし穴っぷりを全開してましたが
ようやく会えた♪
聞いていた深度よりだいぶ深かったな。
カノコウロコウミウシ☆
けっこう長く居てくれてます♪

アジアコショウダイベビー☆

あたし的になかなか好き☆
アオギハゼのヒレ開いてるーーーー


閉じてホバーリングしてることが多いんですが
開くと超きれい!!!!
背景のシュチュエーションも考えていくと
なかなか撮りがいのある被写体です。
オガサワラカイカムリもね☆

他にもいろいろ~☆
Sイチ☆またねん♪
秋にまた遊びましょー







マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1

恩納村FUNダイビング 2ボート¥15,000(税込)
※1ダイブ追加ごと+¥6,000(税込)
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html

マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1

恩納村ボート体験ダイビング ¥10,000(税込)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方のと
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す
